財布と旅する社長– Author –
-
品川シーズンテラスの、『THE 3RD CAFE』へ、ココマイスターの長財布とともに
いつも仕事で使う、品川シーズンテラスの『THE 3RD CAFE』にて。このカフェの雰囲気は、ココマイスターの長財布やキーケース・ビジネスバッグの色合い・雰囲気とよく合いますね。木の色合いと、革の色合い・雰囲気は本当に相性がいいですね。 そして、この... -
ココマイスターの長財布は、果たして鎌倉の和の雰囲気に合うのか?!
財布と旅する社長です。 先日、ちょっとした小旅行先として、鎌倉まで行きました。 都内から1時間以内で行け、観光地としても有名なところですね。果てさて、果たして鎌倉の”和”の雰囲気は、ココマイスターの長財布の雰囲気と合うのか?そんな楽しみもあり... -
品川『リブラボキッチン』にて、お肉を食べながら打ち合わせ中
本日は、品川アトレの『リブラボキッチン』へ、食事を兼ねての打ち合わせでした。 ここのトンテキ、かなり美味しいんですよねえー。リピート確定レベルの美味さです。 本日のお供 『ココマイスター』のナポレオンカーフ・アレッジドウォレット -
下北沢『tag cafe』でケーキを食べながら、ココマイスターの長財布を眺める
本日は、お世話になっている社長さんとお会いするために下北沢へ。その前にカフェで仕事を終わらせたかったので、『tag cafe』というカフェにおじゃましました。 このお店のお皿やカップは青を基調としているので、ココマイスターの長財布『ナポレオンカー... -
TYハーバーにて、運河沿いで食事を楽しむ
ちょっと財布が一部汚れてしまった…今度修理に行かないとな…。ということで、本日はTYハーバーに、ココマイスターの長財布と共にやって来ました。もう何度リピートしていることだろう…。 天王洲アイル駅から10分くらいのところにあり、見ての通り運河沿い... -
銀座みゆき館・銀座本店にて、ココマイスターの長財布と共に。
今日は銀座でとある社長さんと飲みでした。銀座の美味しい和食で、本当に満足のひとときでした。その飲みの前に、喫茶店で撮影した写真があるので、こちらを掲載しておきます。 利用したのは、『銀座みゆき館・銀座本店』。ここのモンブランがあまりにも絶... -
ココマイスターの長財布とともに、天王洲アイルの運河沿いを歩く
財布と旅する社長です。 今日は、天気もよかったので、ココマイスターの長財布『ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット』と共に天王洲アイル周辺を散歩してきました。 天王洲アイル周辺は、運河沿いで、かなりお気に入りなんですよねこの周辺。 &... -
ココマイスターのキーケースを使ったら、鍵をなくさなくなった話
財布と旅する社長です。 『マットーネ オリヴェートキーケース』を、キーケースとして利用しているのですが…購入して以来、全く鍵を無くさない上に(そもそも無くすなよって話ですが(笑))、鍵の出し入れの際に「あれ、どこに行ったんだろう…」と、探す... -
『マットーネ・アルヴィート』のお手入れ方法を解説します。
財布と旅する社長です。 今日は、ココマイスターのビジネスバッグ『マットーネ・アルヴィート』を、革製品お手入れクリーム『コロニルシュプリームクリーム』でお手入れ。 【マットーネ・アルヴィートのお手入れ方法】 せっかく良い革なので、しっかりお手... -
東京駅(丸の内)・日比谷公園・皇居外苑をココマイスターの長財布と散歩してきました
財布と旅する社長です。 本日は、東京駅〜日比谷駅〜皇居外苑を、ココマイスターの長財布・キーケース・ビジネスバッグと共に散歩してきました。 まずは腹ごしらえのため、東京駅の”マルノウチ カフェ × ワイアードカフェ”へ。 http://tabelog.com/...