財布と旅する社長です。
クリスマスプレゼントを、そろそろ検討し始める時期ですよね。
で、もしクリスマスプレゼントをする30代の旦那(彼氏)が「革財布が好き」ということであれば、ぜひ今回の記事を参考にして欲しいと思います。
女性にとって、「男性用の革財布」を選ぶことって、かなり難しいことですよね。
クリスマスプレゼントに男性用の革財布を選ぶ際、「これだけは選んではいけない」財布の特徴5つをまずは知っておこう
その前に…まず「そもそも、30代〜40代の旦那(彼氏)に向けて、プレゼントしてはいけない財布」を知って頂く必要があります。
そんな財布の特徴は…以下の通り。
- ブランドロゴがゴテゴテしすぎた財布
- 色やデザインが派手な財布
- いかにもハイブランド
- ベリベリベリベリー
- 20代の若者向けブランドの財布
上記の5つに該当するような財布は、プレゼント用としてはNG筆頭候補です。
ちなみに…詳細については『30代サラリーマン彼氏・旦那に財布をプレゼントする際に…男性が嫌う、「絶対に選んではいけない財布の5つの特徴」とは?』に記載しておりますので、ぜひじっくりご覧になってください。
このNGを知らないまま、「なんか良さそうな財布だー!」と購入してしまうと…
「あれ、せっかくプレゼントしたのにあまり使ってくれていないぞ…」
「あれ、あんまり嬉しそうじゃないような…」
なーんて事になりかねません。なので、マジで気をつけてください。
30代サラリーマン彼氏・旦那が好む財布6つの特徴
今度は逆に…「30代サラリーマン彼氏・旦那が好む財布の特徴」について触れていきます。
- シンプルな財布
- カードがたくさん入る財布
- シックな色合いの財布
- 長く使える財布(丈夫・修理ができる)
- 人と被らない財布(流行り物じゃない、経年変化しやすい、など)
- ”The 職人芸”が見える財布
このあたりを満たせば間違いないですねー。
詳細につきましては、『30代サラリーマン彼氏・旦那が好む財布はどんな財布?6つの特徴をまとめてみた』という記事にも記載しておりますので、ぜひ見ておいてくださいね。
革財布を、30代〜40代旦那(彼氏)のクリスマスに検討するあなたにオススメしたい革財布ランキング3つ
ということで…
- 30代サラリーマン彼氏・旦那に選んではいけない財布の特徴
- 30代サラリーマン彼氏・旦那が好む財布の特徴
を知っていただいた上で…あなたの彼氏・旦那にオススメする長財布を3つ、ご紹介させていただきますね。
3位:YUHAKU

引用元:http://www.yuhaku.co.jp/ (YUHAKU公式サイト)
まだあまり有名なブランドではないですが、かなり良質の革を使った財布が特徴のブランドです。
なかなか、ハイブランドではYUHAKUのような価格帯で質のいい革を使った財布は作れないですからね。
ただ、個人的には少しギラギラしてるかなーと思います。彼氏・旦那さんがバンドマンだったり、少し派手好きであれば、YUHAKUはかなりおすすめですよ。
2位:ルイ・ヴィトン
ここでルイ・ヴィトン!ハイブランドを扱わないと思いきや、意外でしたか?(笑)
実は、ルイ・ヴィトンには「ブランドロゴゴテゴテ」の財布ばかりではなく、ほとんどブランドロゴが目立たない財布も実はあるんです。
僕も一つ、持っています。
先程お見せした財布なのですが、よーく見たらルイ・ヴィトンのロゴ”LV”が見えますよね。
このくらい近づかないとわからないレベルなので、ゴテゴテ感はありません。
ただ、この財布は5万円台の財布で値段も高い割には(ルイ・ヴィトンの中では安いですが)革の質が決して良いわけではないので、質としてはどうしてもYUHAKUや、次に紹介するココマイスターには劣りますね。
でも、彼氏・旦那さんが「ルイ・ヴィトン」というハイブランドの財布を持ちたいなら、おすすめします。
1位:ココマイスター
一位は、革製品の国産ブランド・ココマイスター。
一般的にはあまり有名ではないかもしれませんが、最近注目されているブランドです。
なぜオススメなのか?というと、「値段帯もお手頃で、かつ革の質もよく、デザインもシンプルで、革へのこだわりもすごいから」です。
なので、今回の「30代男性が好む財布」をすべて満たした財布です。
僕が初めてココマイスターの財布を手にした時…その、革のあまりの肌触りの良さに、思わず頬ずりしてしまったくらいです(笑)
そして、革の香りも非常によく、鼻に擦り付けてしまいました(笑)
ようはそのくらい、質のいい革を使っているということです。
Webサイトを見るだけでも、その革の質と職人のこだわりがわかると思います。
ぜひ、以下より一度目を通してほしいです。
ココマイスターの財布の中でも、おすすめの財布一覧
ちなみに僕が持っている長財布は、カジュアル用としては”ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット”という財布です。
”ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット”につきましては、『僕が、ココマイスターの長財布”ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット”を愛用している理由は…ここに惚れ込んだからだ!』に詳しく記載しておりますので、合わせて見ておいてください。
ビジネス用としては、同じくココマイスターの”ロンドンブライドル・グラディアトゥール”という財布を愛用しています。
”ロンドンブライドル・グラディアトゥール”の財布の詳細については、『ロンドンブライドル・グラディアトゥール(ココマイスターの長財布・No,1人気シリーズ)を買ってみた』という記事に記載しておりますので、ぜひご覧ください。
また、同じくココマイスターの”マルティーニ・クラブコインパース”という小銭入れも同時に持ち歩いています。
”マルティーニ・クラブコインパース”につきましては、『ココマイスターの革製小銭入れ”マルティーニ クラブコインパース”を注文した結果…最高の革の質に感動しました』に詳細を記載しております。
長財布・小銭入れ2つ合わせると、だいたい5万円くらいです。
少し頑張れば手に入るかな?という感じです。プレゼントとして奮発するには、いい金額帯かなと思いますね。
30代サラリーマン旦那(彼氏)のクリスマスに革財布を検討するあなたにオススメしたい、革財布ランキング3つ のまとめ
ということで、今回の記事のまとめです。
まずは、『そもそも、30代〜40代の旦那(彼氏)に向けて、プレゼントしてはいけない財布の特徴』について。
- ブランドロゴがゴテゴテしすぎた財布
- 色やデザインが派手な財布
- いかにもハイブランド
- ベリベリベリベリー
- 20代の若者向けブランドの財布
次に、『30代サラリーマン彼氏・旦那が好む財布の特徴』について。
- シンプルな財布
- カードがたくさん入る財布
- シックな色合いの財布
- 長く使える財布(丈夫・修理ができる)
- 人と被らない財布(流行り物じゃない、経年変化しやすい、など)
- ”The 職人芸”が見える財布
その上で、あなたにおすすめする財布のランキングは…
ということでした!ぜひ、クリスマスプレゼントの参考にしてみてくださいね。
コメント