『マットーネ・アルヴィート』のお手入れ方法を解説します。

財布と旅する社長です。

今日は、ココマイスターのビジネスバッグ『マットーネ・アルヴィート』を、革製品お手入れクリーム『コロニルシュプリームクリーム』でお手入れ。

目次

マットーネ・アルヴィートのお手入れ方法

せっかく良い革なので、しっかりお手入れして長く使いたいですよね。光沢も保ちたいですし。長く使うには普段のお手入れが大事なので、しっかりお手入れしていきます。

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

注文してから1日後に早速『コロニルシュプリームクリーム』が届きました。

 

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

同時に『コロニルウォーターストップスプレー』も購入。たった2つだけなのに箱の中は相変わらず厳重です。いつもの冊子セットも入っています。

 

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

これが、『コロニルシュプリームクリーム』。こいつで、『マットーネ・アルヴィート』をお手入れしていきます。

 

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

クリームを塗る道具は、あらかじめココマイスターで買っておいた『コロニルアプリケーションブラシ』にて。もちろん他のブラシでも代用可能だと思いますが、ココマイスターで購入した商品にクリームを塗るので、きっと最適なものを置いているのだろうと購入。そこまで高くないですし、見た目もかっこいいのでお手入れ欲がなおのことわきます♪

 

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

早速、ブラシにクリームを付ける。んー、クリームのいい匂いが…♪

 

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

丁寧に塗りこんでいく。あまりベトッとならないように量は調整してください。で、全体的にまんべんなく塗る。僕はショルダーベルトにも塗りました。

で、仕上がりはこちら ↓

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム マットーネ・アルヴィートのお手入れ

まあ、元のと大幅に見た目が変わるわけではないですが…(笑)

ただ、お手入れしていくごとにまた違った顔を見せてくれるのが革の魅力。2週間に1回お手入れするのが良いとのことなので、これからしっかりとお手入れしていきます。

本日の相棒

ココマイスター・マットーネ・アルヴィート(ビジネスバッグ)

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ マットーネ・アルヴィート

 

コロニルシュプリームクリーム(革製品お手入れ保湿用クリーム)

コロニルアプリケーションブラシ(保湿クリーム用ブラシ)

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

 

コロニルウォーターストップスプレー(革製品水防止スプレー)

ココマイスター・コロニルシュプリームクリーム 革製品のお手入れ

 

マットーネ・アルヴィート関連記事一覧

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次
閉じる