財布と旅する社長です。
本ブログでは、「お気に入りの財布とともに旅をする」というコンセプトのもと、運営しております。
その為、写真にちょこちょこと財布が写っています。
名前からして縁起が良さそうな、”札の辻橋”に行ってきた
ということで、名前からして縁起が良さそうな”札の辻橋”というところに行って来ました。
行って来ました…といっても、マジでたまたま通りかかっただけなのですが(笑)

札の辻橋と、ココマイスターの長財布【ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット】
こちら。通りかかったときはびっくりしました。
「札の辻橋…さつのつじばし??さつ?!すっげー縁起がいいな!!これは財布とともに写真を撮らなければ!!!」
ってことでパシャリととったわけですが、良く見たら…

札の辻橋と、ココマイスターの長財布【ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット】
ふだ、かよ(笑)
ま、まあ…1932年に建てられたという非常ーーーに由緒正しき橋なので、どちらにせよ縁起は非常に良いかなと思います。
ふと、”札の辻橋”から後ろを振り返ると…そこには東京タワーが。

東京タワーと背比べする、【ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット】
ちょっと背比べしてみました。これは勝った(なにが)。

【ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット】の上に、東京タワーを乗っけてみた
東京タワーを乗っけてみました。
はい、そんな感じで”札の辻橋”からお送りいたしました。
札の辻橋の場所
ちなみに場所ですが、こちらです。
田町駅からは10分くらいの距離ですかねー。
ちなみに、それなりに有名なトレインビュースポットです。
在来線のみならず、新幹線も通るので、電車好きにはたまらないスポットです。
今日のお供
ココマイスターの長財布:ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット(クリックして商品の詳細を見る)
コメント